2022/3/14 早戸川林道 野鳥観察 ミサゴとミソサザイ

野鳥観察

2022/3/14に神奈川県宮ヶ瀬湖にある早戸川林道で野鳥観察をしてきました。今回も天気が良く良い運動になりました。少し遠出になりましたが近場では見られない鳥たちが見られて満足できました。

最初は塀のなかの排水溝から顔を出すシジュウカラ!巣を作る場所を探しているのかな?残念ながらそこは雨が降ったら流されちゃうよ…

ジュウカラ

シジュウカラを見た後、道を歩いているとエナガの鳴き声がしました。観察をしているとなぜか地面の方に飛んでいきます。珍しいですね。

エナガ

二羽はつがいなのでしょうか?しばらく観察していると理由がわかりました!

エナガ

木の幹に生えている苔を咥えている!巣の材料を探していたんですね。エナガの巣は蜘蛛の糸や苔で作るらしいので納得です。こんなに近くでエナガを撮れたのは初めてで嬉しかったです。

汁垂橋に差し掛かったところ、巨大な球がありました。写真を撮って拡大したところ…
蜂の巣でした!スズメバチの巣なのかな?今後活発に活動する季節になると大きいので危ないかもしれません。
橋を渡る方はお気をつけて…

蜂の巣

宮ヶ瀬湖は冬にはたくさんいた鴨たちもあまりいなくなってカワウしか見つけられません。鵜は多すぎ問題…

カワウ

一年前にヤマセミたちを見たスポットでは、なんとダムの水が全然ありませんでした。しばらく双眼鏡で探しましたが見つからず…どっかで元気にしてると良いですね。気になって貯水量を調べたところまだ7割もあるそうです。宮ヶ瀬ダムは大きいから端の方の水が無くなっても貯水量はあまり減らないんですね。

干上がった宮ヶ瀬ダムの様子
干上がった宮ヶ瀬ダム反対側

ヤマセミを諦めた帰り道ではミサゴのペアが飛んでいました。一羽はなんと獲物を持っての飛翔。大きくてかっこいいですね。

ミサゴ 獲物を持っている

もう一羽はこちらを警戒していて撮った写真はこっちを凝視しています!正面顔は正直怖いですね。
ロックオンされた魚の気分…上の魚を持って首にマフラーを巻いているのがメスで、下の凝視君がオスだそうです。

ミサゴ

帰り道も宮ヶ瀬ダムにいる鳥のほとんどはカワウでした。集団で巣を作っていました。カワウマンション。最近色々なところでこのマンションを見かけますね。すごく増えている気がします。

カワウの巣

今日はミサゴくらいかなと思っていたところ汁垂橋でチイチイチイチイヒリリーーーと鳥が鳴いています。しばらく辺りを探していると…

ミソサザイ

なんとミソサザイでした!ミソサザイは初見です。結構長い間歩いた甲斐がありました。地面をこの焦茶色で動き回られるので見つけ出すのにすごく時間がかかりました。大きな声で鳴いているのに…
この子は鳴きながら尻尾を垂直に立ち上げ、辺りをうろちょろしていました。

ミソサザイ 縄張り鳴き

目立つ所で立派なリサイタルもしてくれました。ちっちゃい体から想像もできない程の大音量でした。森一帯に響き渡るくらいの音量を出しているのは凄いですね。

今回の早戸川は冬場いた鴨たちがいなくなって段々と春のモードになってきていると感じました。メジロが鳴いていたり、ウグイスが鳴いていたりもしました。
今回の野鳥観察はこんな感じです。
ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました